WordPress設定

WordPressとは無料のブログツール

WordPressとは無料のブログツール アイキャッチ

WordPressの裏側で何が動いているのかなどの仕組みについては個人ブログだと詳しく知る必要はありません。レンタルサーバーを利用するとワンクリックで簡単にWordPressを使えるようになるからです。

とはいえ、個人ブログでも無料ブログサービスを使う予定がない場合はWordPressの知識があった方が何かと便利です。
当記事ではWordPressについて基本的なことを分かりやすく解説します。

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)は無料で使えるブログ用のツール(ソフトウェア)です。
2003年に一般に提供されています。

個人ブログだと無料のブログサービスのアメーバブログやはてなブログなどがあります。

一方でレンタルサーバーサービスを利用してブログを作る方法もあります。その際に利用することになるのがWordPressです。

WordPressの特長

WordPressの最大の特長は簡単に機能を拡張できることです。

  • プラグインというソフトウェアを追加することで機能を増やすことができる
  • テーマという雛形を変えることで見た目や機能を簡単に変更することができる

WordPressに必要なソフトウェア

WordPressはPHPというWebサイト向けのプログラム言語で作られています。
動作させるためには、下記の4つが必要です。

LinuxでWordPressを使うのに最低限必要なもの:

  • Apache (Webサーバソフト)
  • MySQL (データベース)
  • PHP (プログラム)
  • WordPress (ブログツール)

個人ブログのためにエックスサーバなどのレンタルサーバーサービスを利用する場合は、予め用意されているので上記のソフトウエァを準備する必要はありません

WordPressの短所

WordPressにも下記のデメリットがあります。

  • WordPress用プラグインのセキュリティ脆弱性が多い

WordPressは利用数が多いのでサイバー攻撃のターゲットにされることも多いです。
とくにWordPressにインストールされているプラグインを狙った攻撃が多いので頻繁にプラグインをアップデートする必要があります。

セキュリティの問題はなにもWordPressに限った話ではありませんが、とくにWordPress絡みの脆弱性は多いです。

個人ブログの場合はレンタルサーバー会社のサービスを使うのがオススメ!

WordPressを利用する場合はMySQLというデータベースソフトのインストールと利用が必須になります。他にもPHPというブログラムツールをインストールしないといけません。これらはWindowsでも動きますが基本的にはLinuxというOSで稼働させるのが一般的です。

個人で自力でWordPressを構築するのは不毛

個人でWordPressを一からインストールして利用するのは非常に手間が掛かります。Linuxサーバーだとなおさら大変です。

LinuxでWordPressを使うのに必要なもの:

  • Apache (Webサーバソフト)
  • MySQL (データベース)
  • PHP (プログラム)
  • WordPress (ブログツール)

これらのソフトウェアを自分でダウンロードしてインストールしないといけません。インストール後には初期設定も必要です。
さらに、MySQLやPHPでセキュリティの脆弱性が発見された場合は手動で対応しないといけません。

くわえて、物理的なハードウェアであるサーバーも必要です。

このように自力でWordPressを利用しようとすると滅茶苦茶敷居が高いです。

個人ブログでWordPressを使う場合はレンタルサーバーサービスを利用するの一択

自力でサーバーを準備してWordPressを利用するのは現実的ではありません。個人だとなおさらです。

会社などではデータセンターなどのサーバを置く場所だけ借りて、自分達でサーバを構築することはあります。なぜなら、レンタルサーバー会社などのサービスを利用すると細かな設定が出来ないなどの制限があるからです。

なので自前でまったく制約がないサーバーを作り、そこでWordPressを動かしてWebサイトを公開しているのはそういった理由があるからです。

他にも、レンタルサービスでは使えないような、どうしても使いたいツールがある場合や環境設定にこだわりがある場合がほとんどです。

とはいえ、最近はレンタルサーバー会社を利用する方法以外にも、AWS(AmazonWebサービス)などのクラウドサービスを使ってWebサーバを公開しているサイトも増えてきています。

AWSなどのクラウドサービスとレンタルサーバーサービスの違い

AWSなどのクラウドサービスとレンタルサーバーサービスとの大きな違いは下記の通りです。※主にWebサイトにフォーカスした事柄だけをピックアップしています。

AWSの向き不向きの用途

  • とにかく細かい設定をしたい場合には最適
  • レンタルサーバーと比較して圧倒的に自由に環境構築できる
  • 負荷分散などで大規模サイトにも対応できて耐障害性も高いが、クラウドサービス側で発生した障害にはなすすべがない
  • AWSはハードウェアの設定をソフトウェアでできるようにしているので敷居が高い

レンタルサーバーの向き不向きの用途

  • レンタルサーバーサービスはWebサイトに特化したサービス。とにかく気軽に簡単にWordPressを利用したい場合に最適
  • 個人ブログで利用する場合はレンタルサーバーの一択で選択の余地はない
  • 非常にアクセス数の多い大規模なWebサイトにはレンタルサーバーサービスはまったく向いていまえん。というか使えません

まとめ

個人ブログではレンタルサーバーサービスを利用してWordPressを使った方が記事の管理や機能の追加、デザインの変更、バージョンアップやなどの機能がワンクリックで設定できるので非常に便利です。

なにより、レンタルサーバーとWordPressの組み合わせで個人ブログを開設すると記事作成に集中して時間を投入することができるので、時間の節約になることが最大のメリットになります。もはやレンタルサーバーを使わないという選択肢はありません。

記事の質にもよりますが、はてなブログなどの無料ブログサービスよりも、将来的にはWordPressで作成した個人ブログサイトのほうが上位表示されやすくなります。だったら初めからレンタルサーバーとWordPressで個人ブログを作ったほうが無駄がありません。

WordPressがワンクリックで使えるサービスは、どのレンタルサーバー会社でも提供していますが、個人ブログでもっとも利用者数の多いエックスサーバーだと確実に設定できますし、困ってもWeb上に情報がたくさん載っているので困ることもないので、オススメです。

関連記事