WordPress設定

Duplicate Post 記事を複製 設定方法と使い方読み終わるまで 1

Duplicate Post 記事を複製 設定方法と使い方 アイキャッチ

ワードプレス(WordPress)のプラグインDuplicate Postの設定方法と使い方を詳しく解説します。

この記事を見ることで得られるメリット
  • Duplicate Postの使い方と詳細な設定方法がわかります

Duplicate Postで実現できること

Duplicate Postを使うと下記のことが実現できます。

Duplicate Postでできること
  • 投稿記事や固定ページを複製できる

その他にも、タイトルが重複する記事をスキャンする機能もあります。

Duplicate Postのインストール方法

Duplicate PostプラグインをWordpressにインストールする手順を解説します。

  1. WordPressのダッシュボード(管理者画面)の「プラグイン」をクリックします
  2. 「新規プラグインを追加」をクリックします
  3. 検索ボックスに”Duplicate Post Inisev”と入力すると下に検索結果が表示されます
  4. ”Duplicate Post”の今すぐインストールボタンをクリックします

 

WoredPressのダッシュボード(管理者画面)の新規プラグイン追加画面WoredPressのダッシュボード(管理者画面)の新規プラグイン追加画面
"Duplicate Pos"のインストール完了画面“Duplicate Pos”のインストール完了画面

↑Duplicate Posのインストールが完了すると有効化ボタンが表示されるのでクリックします。

"Duplicate Pos"有効化後に表示されるメッセージ“Duplicate Pos”有効化後に表示されるメッセージ

↑プラグインを有効化すると上記メッセージが表示されるので今すぐリロードするボタンを押します。

"Duplicate Pos"を有効化すると表示されるプラグイン画面“Duplicate Pos”を有効化すると表示されるプラグイン画面

↑インストール済みプラグイン画面では”Duplicate Pos”ではなく”Copy & Delete Posts”と表示されます。

これでDuplicate Postのインストールと有効化は完了です。

Duplicate Postの設定と使い方

Duplicate Postを設定する方法を解説します。

Duplicate Postプラグインを有効化するとダッシュボード(管理画面)の中に「ダッシュボード(管理画面)の中にある「Copy & Delete Posts」」が表示されます↓

ダッシュボード(管理画面)の中にある「Copy & Delete Posts」ダッシュボード(管理画面)の中にある「Copy & Delete Posts」

↑Wordpressのダッシュボード(管理者画面)の設定の Duplicate Post をクリックします。

Duplicate Posの設定項目

Duplicate Posの設定画面Duplicate Posの設定画面

Duplicate Postには下記の設定項目があります。

  • どの要素をコピーしますか?
  • コピーにはどのような名前が必要ですか?
  • その他のオプション
  • 複製の投稿/ページを削除する

※設定画面は最初から日本語で表示されています。
以降の設定画面は全て初期状態です。

どの要素をコピーしますか?

Duplicate Posプラグインの設定画面 「どの要素をコピーしますか?」Duplicate Posプラグインの設定画面 「どの要素をコピーしますか?」

「どの要素をコピーしますか?」の設定画面では記事をコピーした時に、複製する要素を選択できます。

以下の✅は初期状態で有効になっている項目で、□は無効になっています。

  • タイトル:✅
  • 日付:□
  • ステータス:□
  • スラッグ:✅
  • 抜粋:✅
  • コンテンツ:✅
  • アイキャッチ画像:✅
  • テンプレート:✅
  • フォーマット:✅
  • 投稿者:✅
  • パスワード:✅
  • 添付ファイル:□
  • 子:□
  • コメント:□
  • メニューの順序:✅
  • カテゴリー:✅
  • タグ:✅
  • タクソノミー:✅
  • ナビゲーションメニュー:✅
  • リンクカテゴリー:✅
  • 全ての投稿メタ:※有料版のみ

コピーにはどのような名前が必要ですか?

Duplicate Posプラグインの設定画面 「コピーにはどのような名前が必要ですか?」Duplicate Posプラグインの設定画面 「コピーにはどのような名前が必要ですか?」

「コピーにはどのような名前が必要ですか?」の設定画面では記事をコピーした時の記事タイトルを設定できます

コピーした記事のタイトル名に”カウンター”、”現在の日付”、”現在時刻”を追加できます。

初期設定ではオリジナルの記事タイトルの後ろに#2のナンバーが付与されます。

記事タイトルは重複できないので、必ずオリジナルとは異なるタイトル名になります。

その他のオプション

Duplicate Posプラグインの設定画面 「その他のオプション」Duplicate Posプラグインの設定画面 「その他のオプション」

「その他のオプション」設定画面では記事をコピーした時の遷移先や、固定や投稿記事のコピーを制限したり、コピーボタンの表示する箇所などを選択できます。

  • コピー後のナビゲーション:“元のページに留まる” or “コピーした記事の編集画面に遷移” or “ケーズバイケース(コピー画面に新規ボタンを追加)”
  • ページと投稿のコンバータ:※有料版のみ
  • ユーザーレベルの制限:記事をコピーできる権限を選択
  • コピー可能なコンテンツタイプ:✅ページ(固定)、✅投稿、✅カスタム投稿タイプ
  • コピーオプションを表示する…:コピーボタンを表示する箇所を選択
  • 元のアイテムへの参照を表示しますか?:記事コピー後に投稿一覧 or 記事編集画面内に参照元のリンクを表示する
  • 新しいプラグインをインストールする前にテストする:プラグインの新規追加画面にTry it firstボタンが表示される
  • 追加機能:※有料版のみ

複製の投稿/ページを削除する

Duplicate Posプラグインの設定画面 「複製の投稿/ページを削除する」Duplicate Posプラグインの設定画面 「複製の投稿/ページを削除する」

「複製の投稿/ページを削除する」設定画面では手動クリーンアップタブのみ有効で、他のタブは有料版のみです。

手動クリーンアップ画面では重複する記事、記事のタイトルや抜粋などの重複をスキャンすることができます。

手動クリーンアップ(複製のスキャン)の結果画面

手動クリーンアップ(複製のスキャン)の結果画面「重複記事あり」手動クリーンアップ(複製のスキャン)の結果画面「重複記事あり」

↑重複する記事があった場合の画面です。
削除する側の記事を選択し、削除することができます。

上の結果画面は下書き状態の記事が検知されている状態です。
下書きをゴミ箱に移動後に、再度スキャンしたところ下記の画面が表示されました↓

手動クリーンアップ(複製のスキャン)の結果画面「重複記事なし」手動クリーンアップ(複製のスキャン)の結果画面「重複記事なし」

↑重複する記事が無かった場合は、その結果が画面の右上に小さく表示されます。

Duplicate Postの使い方

Duplicate Postプラグインを有効化後は、初期設定の状態で、WordPressの管理画面内にの記事一覧や記事の編集画面内に”記事のコピー”ボタンが表示されます。

"Duplicate Pos"プラグインを有効化すると表示される記事のコピーボタン“Duplicate Pos”プラグインを有効化すると表示される記事のコピーボタン

↑Duplicate Postプラグインを有効化すると、投稿一覧画面にコピーボタン(テキストリンク)が表示されます。

コピーのテキストにマウスをフォーカスすると今すぐコピーする!ボタンがポップアップ表示されます。そのボタンをクリックすると記事がコピーされます。

コピーされた記事の末尾に— 下書きが表示されます。

コピーした記事(下書き記事)の編集画面

次にコピーした記事の編集画面を見ていきます。

"Duplicate Pos"プラグインでコピーした記事(下書き記事)の編集画面“Duplicate Pos”プラグインでコピーした記事(下書き記事)の編集画面

↑デフォルトの設定状態で、コピーした記事の編集画面です。

  • 記事タイトルの末尾には#2が追記されています
  • パーマリンクの末尾に-2が追記されています
  • 元記事と同じアイキャッチ画像が設定されています。

実際にDuplicate Postを使った感想とメリットデメリット

実際にDuplicate Postを使ってみた感じたメリットとデメリットです。

Duplicate Postのメリット

プラグインを有効化するだけで簡単に記事をコピーできます。
複製したい要素を設定画面で細かくカスタマイズ可能です。

Duplicate Postのデメリット

有料版の宣伝や機能も設定画面内に表示されるので、やや見難い点がデメリットです。

まとめ

Duplicate Postは設定画面がカラフルなことが特長です。

設定がデフォルトの状態でも記事をコピーできる機能が有効になるので導入が簡単です。

設定画面でカスタマイズ可能な範囲は、他の記事複製プラグインとほとんど同じです。

無料版でも必要十分な機能なので、有料版を購入する必要はありません。

重複記事のスキャンや、他の新しいプラグインをテストするオリジナル機能に魅力を感じなければ、他の無料版のみの記事複製プラグインのほうが見た目や設定画面がシンプルな分、使い易いです。